オリジナルネックストラップ製作ロゴデザインデータの作成方法 |ホットストラップ
オリジナルネックストラップを製作する際の、ロゴデザインの作成方法について説明します。
尚、ネックストラップに印刷する文字やフォントが決まっていて、データをお持ちで無い場合、本ページをお読み頂く必要はございません。ホットストラップ営業担当まで、印刷予定の文字とフォントをお知らせ下さい。製品の完成イメージ図を弊社にて無料で作成し、PDFファイルにてお送り致します。
ネックストラップに印刷するロゴデータを持っていない場合
無地以外のネックストラップには、貴社の社名、企業ロゴ、団体名、新製品名、マーク等を印刷することができます。これらの印刷は、お客様から提供されるデータを元に行いますが、お持ちで無い場合、印刷したい内容をメールに記載して頂き、toiawase@hotstrap.jpまでお送り下さい。無料にて、ネックストラップを製作された際の完成イメージ図を作成し、お送り致します。お客様にご確認が必要な場合もございますので、会社名、ご連絡先電話番号の記載も、お願い致します。
ネックストラップに印刷するロゴデータを持っており、製品の完成イメージ図の作成を弊社に依頼する場合
ロゴデータを、弊社までメールの添付ファイルでお送り下さい。
お持ちのロゴデータを、弊社までメールの添付ファイルでお送り下さい。(toiawase@hotstrap.jp)ネックストラップに印刷するロゴデータは、製品製作の際、最終的に、アドビイラストレータファイルで作成する必要がございます。(ファイルの拡張子が、.aiのファイルです)
JPEG、TIF等、イラストレータ以外のファイル形式でお送り頂く場合、弊社にてイラストレータファイルに変換する作業(トレース)を致します。この作業は無料ですので、費用はかかりません。
弊社にて、製品完成イメージ図を作成します。
お客様からご送付頂いたロゴデータを元に、弊社にて、オリジナルネックストラップを製作した際の、製品完成イメージ図を作成し、お送り致します。ここまでの作業は全て無料で行います。ネックストラップをご注文されない場合でも、費用は一切かかりません。
お客様に、製品完成イメージ図のご承認をお願いします。
お客様にお送りする製品完成イメージ図は、お客様のご承認が必要です。ロゴの大きさを変更して欲しい、印刷位置を変えて欲しい等のご要望がございましたら、ご遠慮なく営業担当にお申し付け下さい。通常、オリジナルネックストラップの製作では、数回の図面修正の後、お客様のご承認となります。ご承認後、製作料金のお支払、ご注文製品の製作開始の順で進みます。
ネックストラップに印刷するロゴデータを持っており、製品の完成イメージ図をご自身で作成される場合
デザインテンプレートをダウンロードしてください
製作を希望する製品のデザインテンプレートを準備しておりますので、ご利用下さい。ホットストラップでは、アドビイラストレータは、最新版に対応しております。
ホットストラップ プレミアム・スタンダード(フルカラーを除く)
ホットストラップ スタンダード フルカラー
※丸紐はデザインテンプレートがございません。ご希望の名入れ内容を、弊社までメールにてご連絡下さい。(toiawase@hotstrap.jp)